top of page
特定社会保険労務士高橋義昭事務所
営業時間 9時~18時
.jpg)
(土日祝日を除く※急用の場合は、対応いたします。)
メールであれば、電話より確実です。
対応地域:東北地方6県、東京、大阪、Finland/Sweden/Norway/Iceland/Denmark/Taiwan/China/Vietnam



台湾台北桃園国際空港T1から花巻空港へ帰国
異国の方々とのコミュニケーションは、自身をアップデートし、変化を楽しむ。 タイガーエアは、復路でしかオンラインチェックイン出来ないのが難点。 ホーチミン博物館で、ウェディング撮影に遭遇。経済成長が著しいね。お幸せに。
SR Celica
4 日前読了時間: 1分


ベトナムホーチミンから台湾台北🇻🇳→🇹🇼
ベジェトエアーからベトナムホーチミン上空。 ベトナムホテルのアジアンビュッフェ。Rosa Zen Hotel ベトナムビール1缶90円なので、朝からアルコール 台湾台北に夜に到着。2万5千円のラッキーカードで、海鮮牛肉火鍋とsprite。...
SR Celica
6 日前読了時間: 1分


3日目、アップデート
昼間は暑すぎなので、ビタミンC補給のマンゴージュースとエビのオムレツ。 教養をアップデートするためホーチミン博物館へ。ベトナム戦争後、経済成長が著しい現代のベトナム女性のファッションがオシャレ。 一昨年、台北動物園に行き、せっかくなので今度はサイゴン動物園へ。世界各国の動物...
SR Celica
9月15日読了時間: 1分


2日目 ベンタイン市場、レタントン通りには・・・
ベンタイン市場。ぼったくり客引き土産店ばかりですが、THE NORTH FACE のTシャツが3,800円と言われたが、値下げ交渉で937円で購入。ただ、バッタ物だから下限値を500円にしたら、メチャクチャ怒られた。労使交渉のように折り合いをつけた。値下げ交渉の英会話レッス...
SR Celica
9月14日読了時間: 1分


ベトナム🇻🇳ホーチミン ブイビエン通り
ベトナムホーチミンブイビエン通りは、東京に例えると渋谷・新宿歌舞伎町が入り混じった世界各国から集まる熱い土曜の夜。 東京から海外行くより、花巻空港から台北を拠点に活動した方がコスパ最高😀
SR Celica
9月13日読了時間: 1分


今度は台北からベトナムホーチミンへ
中華民国総督府に感謝。 9月12日はラッキーカードで、はらこ飯セット、ビールとホタテ、バーガーキングを無料で食べる。夜市にはラッキーカード使用出来ません。 前回はベトナムハノイだが、今回はホーチミンへ。 台北からホーチミンまて往復航空券は1万8千円なり。...
SR Celica
9月12日読了時間: 1分


台湾で使える2万5千円の商品券カードが当選
台湾で使える2万5千円相当の商品券カードが当たった。5回渡航中、3回も当選しラッキー✌️何を買うか😕 台北中心から少し離れているけど、1泊朝食付きのホテルは3,800円、豆乳は美味しい😋商品券カードが当たったので、乗り物、食べ物、コンビニに使い放題 朝食 豆乳美味しい...
SR Celica
9月11日読了時間: 1分


一般社団法人日本産業カウンセラー協会東北支部事業推進部副部長に拝命
帰国後、早速、一般社団法人日本産業カウンセラー協会東北支部事業推進部副部長としての新任挨拶が、一般社団法人日本産業カウンセラー協会東北支部のホームページにアップされました。 https://tohoku.counselor.or.jp/...
SR Celica
6月6日読了時間: 1分


暑すぎ🥵けど、ベトナム人の親切さに感謝感激
ハノイの気温38℃で、地元の人も暑すぎとの事。 配車アプリを使いバイクの後に乗って、車の間を猛スピードですり抜け、リンラン通りに移動。 ベトナム人は凄く親切で、第二言語である英語や中国語が話せる向上心に尊敬。ファッションやメイクもオシャレで、経済発展している証拠ですね。...
SR Celica
6月2日読了時間: 1分


ハノイ旧市街地区での最後の夜
ハノイ旧市街地での最後の夜。明日はリンラン通りに移動! ブンチャやバインミーの食文化、Barでの出会い、値切り交渉などインターナショナルに培った新しい価値観をもとに、労務管理の御提案をさせて頂いております。 今までの実績から、一般社団法人日本産業カウンセラー協会東北支部事業...
SR Celica
5月31日読了時間: 1分


ベトナム🇻🇳ハノイの夜のマーケット
ハノイの旧市街地でのマーケット。世界から人が集まって、亜熱帯気候と相まって、暑い🥵 よく分からないカレー味のビーフステーキは美味い🍴ハノイ名物カフェトレイン、ベトナムドンの通貨が大きく混乱する。
SR Celica
5月31日読了時間: 1分


台北桃園国際航空からベトナムハノイノイバイ国際空港へ
昨日まで台北市内は雨降りでしたが、適当な店で海鮮米粉麺を食べる。 本日は快晴。ベトナムハノイ🇻🇳へ移動。台湾からベトナムまで往復2万6千円!ベトナム語や中国語が入り混じり、分かりません。
SR Celica
5月30日読了時間: 1分


夜中着は、いつものサウナ。けど円安と物価高で・・・
花巻空港出発が1時間遅れ、台北市内到着が23時過ぎにより、12時間滞在して約4,000円の天龍三温暖のサウナへ。途中、夜食に約250円の魯肉飯(ルーローハン)を食べる。サウナ利用料が昨年より1,000円も高くなっている。
SR Celica
5月29日読了時間: 1分


Ice Bar in ストックホルム
氷で囲まれたスウェーデン🇸🇪ストックホルムのBarでの一コマ。色々な価値観に触れ、帰国したあと悲壮感に陥りながらも、思いがけない誘いやスキルアップ、ビジネスにつながっていました。 英会話習得には、現地で話す事が近道かと思う。
SR Celica
3月1日読了時間: 1分


50ヶ国の方々が共に暮らす自治領
無料でアップグレードしてくれたホテルなので、豪華な朝食ブッフェを沢山食べる。新鮮な生野菜、トナカイの生ハム(いかにも肉臭い)、スモークサーモン、マンゴーとパイナップルの搾りたてジュースなど。一日中真っ暗ですが、昼間に野生のトナカイが街中に出没。このYouTubeを見て、行き...
SR Celica
1月8日読了時間: 1分


「雪の華」岩手県ー北欧 一生に一度、◯◯◯◯
スバールバル諸島ロングイェールビーンの宿泊先ホテルの目の前でオーロラ鑑賞。街中のロングイェールビーンでのオーロラ出現は珍しいとのこと。高緯度でオーロラベルト地帯から外れている為だそうです。その様な極地でのオーロラ出現は縁起が良い。また、3日前はノルウェー本土でオーロラ鑑賞。...
SR Celica
1月8日読了時間: 1分


北極グマ(剥製)とXポーズ
世界最北の街、極北を魅了するスバールバル諸島のロングイェールビーンに到着。ノルウェートロムソ空港にレンタカーは駐車しました。 冒険心をくすぐられたYouTube動画がきっかけで、スバールバル諸島に来ました。日本人が行かない所が好きなのです。現地の方々が日本人を珍しいがって優...
SR Celica
1月7日読了時間: 1分


フィヨルド&オーロララリー
ノルウェー🇳🇴フィヨルドとオーロラの中でのラリー。毎回渡航すると、オーロラが出現してしまう2025年スタート! booking.comで安宿を探しながら、1泊4,800円の貸切キャビン。家主がトロムソにいるため部屋の鍵は開けているから、とのメール。キッチントイレシャワー...
SR Celica
1月5日読了時間: 1分


北極圏ラリー850km、日中は−21℃
850kmの運転は疲れた🥱booking comで朝食付きのモーテルが見つかったので休む。安宿を探しながら日中も-21℃の旅。 地方だと日本人が珍しいので、フィンランド語を話してみた「アンテークシー、ミヌラフオネバラウス。ニメニオンタカハシ。キートス」...
SR Celica
1月2日読了時間: 1分


01.01.2025北極圏ラリー
今シーズンは、三菱コルト欧州仕様の6速マニュアル。リバースに入らなくて焦った。シフトノブのリングを手前に引けば、リバースに入るなんて!毎回違う車に乗れるのも醍醐味です。 年明け一発目、ワイルドスピードばりの北極圏へ(ノルウェー🇳🇴のトロムソへ1,400km)...
SR Celica
1月1日読了時間: 1分
bottom of page